病院2ヵ所で不治だった脇下巨大リンパ塊が総合力・鍼灸で消えた!

2010年10月28日、YSさん54歳女性が、うなじを垂れて治療にみえられた。

「先生!治りますかね?」・・・写真はYSさんのご承諾(しょうだく)を得ています。

直径約10センチ大の大きさで、その中に5個のしこりがあった。さらに、右乳房外方45度にも大きなシコリがあった。

私「うわー!」「こりゃー凄いですねー!」

でも 

「大丈夫です!」「脈を調えれば必ず自然治癒しますから・・・」

ここで云う脈とは、六部定位(ろくぶじょうい)の脈の意です。

総合病院(医療センター)のイラスト<緑色>

2つの病院へ治療に行かれ、投薬治療などを受けるも逆に悪化し全身に赤い発疹が無数に点在していた。

YSさんのご主人が大分から帰省され、奥さんの腫れた患部を観た時に、びっくり驚嘆され

 びょ! びょ! びょういん へ

 早よー 行かんば た~い!

とトーンダウン(現在、笑い話になっている)。

 

そして、早速、大分県の勤め先を辞められ佐世保へ戻られた。そして、雨天の時は、必ず自家用車にて奥さんを私の鍼灸治療院へ連れてみえられた。

通帳を見て驚く女性(主婦)のイラスト

YSさんは、もともと三大治療の癌医療に対して強い不信感があったのでした。しかもお金の心配がある方でもあり、たから国際鍼灸院の私、辻を信じてこの鍼灸施術に賭けることに決められ、2010年10月28日~2011年1月30日まで毎日午前7時30分から約90分間、総合鍼灸施術を受けられた。

とにかく、大丈夫ですから経絡検査をしてみましょう!

検査の模様を下に示す。

マイクロアンペア

リンパ ■■■■ 45 C
リンパ ■■■■ 41 B
■■ 23 D
■■■■ 48 D
大腸 18 D
大腸 ■■ 23 D
神経 17 D
神経 ■■ 23 D
循環器 17 D
循環器 ■■ 22 D
アレルギー ■■ 21 D
アレルギー ■■ 23 D
代謝 17 D
代謝 16 D
内分泌 ■■■ 33 A
内分泌 17 D
心臓 ■■■ 30 B
心臓 ■■■ 36 A
小腸 ■■ 20 D
小腸 ■■ 28 C
 膵臓 ■■■  32  A
 脾臓 ■■  29  B
 肝臓 ■■■  38  A
 肝臓 ■■■■■■  60  E
 関節 ■■■■■  50  D
 関節 ■■■■  43  C
 胃 ■■■■■  54  D
 胃 ■■■■■  50  D
 繊維 ■■■■■  52  D
 繊維 ■■■■■■  67  E
 皮膚 ■■■■■  58  E
 皮膚 ■■■■■■  60  E
 脂肪 ■■■  39  A
 脂肪 ■■■■■  42  B
 胆のう ■■■  30  B
 胆のう ■■■  31  B
 腎臓 ■■  28  C
 腎臓 ■■■■■  43  C
 膀胱 ■■■■■■  63  E
 膀胱 ■■■  39  A
 レベル測定値 80
 平均値  35
 右平均値  34
 左平均値  37
 健康状態  過度のエネルギー不足
 H to H  虚証
 生活習慣健康度  C
 生体機能健康度  E

2011年3月近影

五十肩が治療目的だったのに・・・なんで?シコリが消えたの?

数ヶ月で「脇したリンパ塊が消えた!」

OK(オッケー)ポーズをする主婦の女性イラスト<上半身>

癌の硬い脈を 毎日、毎日、辻式・鍼灸治療(イーサー気功鍼灸)を受けることによって

健康的な脈へ導く!

この作業が癌を治す時に必要なのです。

 少し分かりやすく説明すると

脈は、A(優良)  B(良好) C D(やや不良) E(不良)

優良な脈とは、非常に柔らかい脈で

不良な脈とは、石ころのように硬い脈です

特に、癌のような脈は EEE(トリプル E )

しかし、免疫が安定した良い脈は AAA(トリプルA)と表現している。

これに気付いた鍼灸師が 居ないのが現状なのです。

「EEE」とか「AAA」とか表現をする鍼灸治療家は、日本国内、たから国際鍼灸院、院長の辻だけです!本当だからショウガナイです(笑)

 癌のお客様がこの特殊な鍼灸を受けた、そして、AAAになったとしても、その優良な脈は、せいぜい24時間程度しか持続しない、再度EEEやDDDに戻てしまうのです!そういう事も大きなポイントのひとつなのです。

 従って、癌だと思ったら毎日、鍼灸施術を受けるのが良いのです。だいたい、最低でも約2~3ヶ月間は、毎日、この特殊鍼灸を持続するのがよい、そうすると、癌のしこりが少しづつ小さくなって来るのです。

◎ポイント1・・・癌の鍼灸治療は「EEE脈=免疫最低の脈」を「AAAの脈=免疫最高の脈」に導くこと。

◎ポイント2・・・AAA脈やEEEの脈を、指先の感覚で経験したことが無い、つまり知らない鍼灸師や治療家が多いことです。一般大衆向けに「脈診のセミナー」を佐世保市内で開きたいと思っています。

気球に乗った家族のイラスト

 

今でも YSさんの 口癖(くちぐせ)

「たから国際鍼灸院の辻先生」と御縁が無かったら、とっくの昔 病院で 私は 死んでいたはず!!」 笑

別の「たから国際鍼灸・整体院」のホームページが御座いますので

下記のリンクをどうぞクリックして御覧下さい!面白い内容だと思います。

http://takara89.info/

 

ヶ月で消えた!