後期高齢者の方
いろいろな治療を受けたけれども、なかなか治らない人は イーサー(ether=エーテル)気功鍼灸でかなり軽減させ楽になる事が可能です!!
初診料・・・・・1500円(初回だけ、必要です)
(あ)通院できる場合
させぼ市・国民健康保険 週に1回
鍼灸30分コース・・・手出し分は・・・・・・1210円
週に2回通院ならば、2回合計・・・・・・・・・2000円です。
![[バレンタインイラスト]愛のキューピット<女の子>](https://frame-illust.com/fi/wp-content/uploads/2016/01/4943-2.png)
お医者さんが署名(捺印)した「はりきゅうの同意書」がある場合
(い)通院が出来ない(1人で歩けない)場合
45分コース・・・・75歳以上
医師の同意書がある場合
お客様の手出し分・・毎回・・・1000円(税込)
当院は、イーサー気功鍼灸を行っており、なかなか治らないお客様が九州各地から見えられております。普通の整骨院とか鍼灸院とは違い高度な「気功針灸(イーサー宇宙鍼灸)」を施術・展開中です!事前予約を現在受付中でございます。

指圧やマッサージが好きなお客様へ
「浪越指圧・整体と鍼灸」60分~90分・・・4900円

脈が飛んだり不整脈があり心臓に問題がある方
病気予防・メンテナンス施術のお勧め(大好評)
高血圧、糖尿病、心疾患の方 どうぞ ご安心下さい!
高血圧+陰虚陽亢+冠性心疾患の方は90分・・・5500円。
何故500円高いのか?と申しますと、心臓疾患は、何人も救助した経験があるからです。心疾患は少なくとも、中医学では、心陽虚型、心陰虚型、心血虚型、痰火上擾型などの4タイプがあり診断鑑別と鍼灸技法が異なるからです。現在、日本式経絡鍼灸にはその区別が残念ながら存在しません、更に、診断(中医弁証)によって正気を補す(入れる)場合、右半身の経穴なら右に、左半身の経穴ならば左だけに左中国針を5分間もある程度、早い回転で回転させる高度な科学的な捻転式鍼灸が日本式には存在しないのです。
李式・伝統捻転鍼灸=イーサー気功鍼灸こそは、主客合一の科学的な医療です!それは、ロシア科学アカデミースミルノフ物理学(量子論)によって私、辻正広が2016年4月に証明済みです、世界初でした(笑)。
私は、ANA(全日空)本社へ4年前に電話で以下の件を提案しました。
「機内で具合が悪くなったお客様には、私はイーサー鍼灸で対応します、私がANA機に乗る時は遠慮なく申し出てください!」

ご希望があれば下記の検査など御願いします。
パウルシュミット式・振動検査および振動調整につきましては、希望者だけ受けつけますのでご安心ください。
ただし、
色々なウィルス、細菌類、真菌類、中央(中枢)神経の異常波動、
内分泌ホルモン系の異常波動、
各・臓器や器官におけるATP産生の活性度合いの波動を知りたい方、
各種染色体の波動検査を受けたい方、
生理学的に臓器の波動を知りたい方、
病理学的に異常な波動を知りたい方
それらを振動(波動)で調整したい方は、どうぞ、お申し付け下さい。
◎振動検査(最新版)をご希望のお客様(ドイツ国内の医師が普通に使用)の場合(パウルシュミット式バイオレゾナンス機器PS10・施術院用)
振動検査料60分・・・3000円(都内では倍以上します)
振動調整料60分・・・3000円(当院は、割り引いております)

波動検査器 PS10検査によって陽性波動反応や疑・陽性波動反応が出た場合の対応について
① 洋服を着たまま振動(波動)調整(ハーモナイズ)が可能です。約1時間(3000円)が必要です。それと同時に

③ サプリ、健康食品、色々なお水などの相性検査も出来ますので、ご持参下さい。口の中に入れる食品類にどうぞご注意下さい。最近は、高価ないろいろ浄水器やサプリが
④ フクシマ大惨事によって放射能が入っている東日本由来の食品が日本国内に流通しております、が、佐世保市内でも、それ等が、多数、見つかっておりますので、野菜、果物、お肉など検査したい方はどうぞ、ご持参下さい。
休診日・・・不定休
日曜、祭日も営業します。
なお、常連のお客様、不正脈で息苦しさを伴う心筋梗塞、胸痛などの急性疾患の場合は、基本的に病院へ直ぐに行って下さい。
しかし、どうしても病院へ行きたくない場合、お客様の自己責任になりますが当鍼灸院へお電話くだされば、深夜でも対応可能です。
そういうお客様が此れまでに中年男女2名おられまして、当鍼灸院の治療によって急速に収束され、奇跡的に今現在も元気で生きておられます。
御注意下さい!現在パウルシュミット式バイオレゾナンスPS10は日本国内では医療器として認定されておりません。しかし、EU欧州連合では、昨年11月1日付けで、医療器として公式に認定されました、従って、医療系国家資格を有する医療関係者が上手に使いこなせば、有効であることは疑いようのない事実でございます。
別の「たから国際鍼灸・整体院」のホームページが御座います。下記にリンクさせておりますので、併せて御覧下さい!非常に勉強になりますよ!